採用情報
Our Careers
ー 会社概要 ー
Company
採用情報
Our Careers
- Home
- >
- 採用情報
1日の流れ
Flow of the day
現場での朝礼
作業工程により数名から10名ぐらいの協力会社の作業担当者へ、安全作業についての情報共有と今日の工程についての指示を出して作業開始。資材の受け取りや工程の仕上がり確認など
小休憩
休憩後、今日の工区内で危険箇所等がないか安全パトロール
昼休み
朝、コンビニで買ってきたお弁当で昼食
午後の工事
工事の進捗確認に来た上司に説明しながら、一緒に終了箇所をチェック
小休憩
今日の工程の仕上がりを確認
作業終了
現場では協力会社が引き上げたあと、施工管理者がチェックをして現場を最後に退出
退社
営業所に戻り、本日の日報を書く翌日の段取りを確認し、準備をして業務終了
退社
営業所に戻り、本日の日報を書く翌日の段取りを確認し、準備をして業務終了
1日の流れ
Flow of the day
現場での朝礼
作業工程により数名から10名ぐらいの協力会社の作業担当者へ、安全作業についての情報共有と今日の工程についての指示を出して作業開始。資材の受け取りや工程の仕上がり確認など
小休憩
休憩後、今日の工区内で危険箇所等がないか安全パトロール
昼休み
朝、コンビニで買ってきたお弁当で昼食
午後の工事
工事の進捗確認に来た上司に説明しながら、一緒に終了箇所をチェック
小休憩
今日の工程の仕上がりを確認
作業終了
現場では協力会社が引き上げたあと、施工管理者がチェックをして現場を最後に退出
退社
営業所に戻り、本日の日報を書く翌日の段取りを確認し、準備をして業務終了
先輩社員の声
Voice

T・S(23 歳)
前職は地元で某有名ホテルのホテルマンをしておりました。
私自身、北星建設に入社するまでは、この業界の知識やイメージはゼロでしたが、社風である「どんな困難にも立ち向かうという気持ち」で一年目から先輩に指導を受けながら、がむしゃらに現場で戦ってきました(笑)3年目に土木施工管理士の資格を取得し、現在は現場代理人とし日々の現場の管理業務に従事しています。この仕事は傍目から見るときつくて大変な仕事だと思われますが、現在は発注者側が週休二日制を推奨しておりますし、給与所得も右肩上がりの業界ですので、若い方はぜひこの業界に飛び込んでもらいたいと思います。一緒に会社を盛り上げていきましょう!
先輩社員の声

T・S (23 歳)
2年目 現場技術職員
私は、地元の高校を卒業後、主に農地圃場整備事業に携わる会社に3年間在籍しました。しかし、2年前に、自らのこれからのキャリアップを目指し、北星建設に入社しました。前職では、測量業務や現場管理等の基礎的な知識は叩き込まれましたが、補佐的な業務が多く自分のやりたいことのギャップに悩んでおりました。北星建設は現場の技術員に責任を持たせてくれるので、前職では経験できなかったようなことを2年でたくさん経験でき、非常に密度の濃い時間を過ごせています。また、北星建設は年齢ではなく、完全に能力で人材を査定してくれるので、私もやりがいをもって、毎日会社に貢献すべく奮闘しています。現場が無い日や、冬季間は16時退社も推奨しているので、仕事とプライベートのバランスもうまく取れるのも魅力です。
求人情報
求人情報
Job Informationt
募集業種 | 施工管理技士 |
---|---|
勤務地 | 札幌市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実8H、休1H)※1年単位の変形時間労働制 |
休日 | 日曜日、他(会社指定日)、お盆、年末年始休暇 |
交通・アクセス | 車通勤可 |
求める人材 | 要普通免許、未経験者・経験者共に歓迎、 1級もしくは2級土木施工管理技士資格保持者尚可 |
給与 | 未経験者/月250,000円~ 経験者/月250,000~450,000円 (いずれも固定残業代38時間、60,000円分含む。超過分は追加支給。) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、職務手当、 交通費規定支給(2km以上)、賞与年2回(前年度実績4カ月)、 昇給年1回、さぽーとさっぽろ加入、建退共加入、 車通勤可、制服貸与、燃料手当、資格取得制度 |
応募方法 | Web応募もしくは電話連絡の上、写真付履歴書をご持参下さい。 |
お問い合わせ先 | ℡080-3262-8945<担当/門馬>℡011-598-1104 札幌市白石区北郷2351-69 |
その他 | 舗装路面改良工事、生活道路整備工事などの 札幌市の公共工事を中心に仕事をしています。 現場は札幌市内及び近郊。宿泊が伴う出張はありません。 未経験の方は先輩について仕事の流れから覚えていって頂きます。 地場の企業ではトップクラスの給与水準を設けています。 札幌市の公共事業を手がけた実績もしくは、原価管理、積算業務、 竣工業務、オートCADなどいずれかの経験がある方は 給与の査定対象になります。もちろん未経験でも育成環境を整えています。 道路維持、水道工事の舗装復旧工事などを手がけています。 メンテナンスの需要は安定してあり、 コロナ禍でも影響を受けにくい分野です。 <シニア施工管理技士の方の力も必要としています> 60才以上になっても水準を落とさずに給与を支給しています。 弊社は65才定年です。これまで培った力を弊社で活かしませんか? |
募集業種 | 営業 |
---|---|
勤務地 | 札幌市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実8H、休1H)※月の平均残業時間は20時間程度。 |
休日 | 日曜日、他(会社指定日)、お盆、年末年始休暇 |
交通・アクセス | 車通勤可 |
求める人材 | 要普通免許、未経験者・経験者共に歓迎、 1級もしくは2級土木施工管理技士資格保持者尚可 |
給与 | 月238,000~380,000円 (いずれも固定残業代38時間、60,000~95,000円分含む。超過分追加支給。) 前職の給与を考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、職務手当、 交通費規定支給(2km以上)、賞与年2回(前年度実績4カ月)、 昇給年1回、さぽーとさっぽろ加入、建退共加入、 車通勤可、制服貸与、燃料手当、資格取得制度 |
応募方法 | Web応募もしくは電話連絡の上、写真付履歴書をご持参下さい。 |
お問い合わせ先 | ℡080-3262-8945<担当/門馬> ℡011-598-1104 札幌市白石区北郷2351-69 |
その他 | 官公庁、民間・ゼネコンに対して、土木工事・舗装工事案件獲得に向けた営業 を行っていただきます。また、受注後の契約書類作成、施工体制台帳作成、 安全書類の作成を行っていただきます。基本的には新規営業はありません。 工事閑散期(12~3月)には、新規顧客獲得営業を行う場合も有。 地場の企業ではトップクラスの給与水準を設けています。 既存の取引のあるお客様から担当して頂きますので、 経験のない方もスムーズ に慣れて頂けます。 経験のある方は前職給与を考慮し、給与額を決定します。 道路維持、水道工事の舗装復旧工事などを手がけています。 メンテナンスの需要は安定してあり、コロナ禍でも影響を受けにくい分野です。 |